長い伝統と経験を持ち、メッセならびに会議アレンジのプロであるメッセ・ミュンヘングループは、世界の見本市業界をリードするグループのひとつで、その親会社・ミュンヘン見本市会社(MMG)はミュンヘンで年間40近くの各種見本市を主催し、毎年90ヶ国以上から3万社を超える出展社、および約180ヶ国より200万人以上の来場者を集めています。
メッセ・ミュンヘン日本代表部では、メッセ・ミュンヘングループが、ドイツ・ミュンヘンをはじめ、中国、インドなど世界各国で主催する見本市・国際会議への出展や来場を希望される皆様に、各種サービスを提供しています。どうぞお気軽にご連絡ください。

ISPO日本代表部変更のお知らせ
ドイツ国内への渡航に関して

詳細に関しては以下の内容をご確認ください(帰国時の日本の対応も含む)。

ドイツ政府は、新たな入国規制緩和措置について発表しました。 日本を含む第三国からのドイツ入国に際し、各種証明書(ワクチン接種証明書、陰性 証明書,快復証明書)提示義務が撤廃されました。
これにより、入国理由を証明する疎明資料の提示が不要となり、観光や知人訪問も可 能となります。
なお、本緩和措置はあくまで「暫定的なもの」とされているため、今後変更となる可 能性があることから、引き続き、渡航前には、防疫措置に関する最新情報にご留意く ださい。

【出国時の対応】
  • ドイツ国内での行動制限、コロナウイルス感染時の隔離措置等について
  • 詳細は在ドイツ日本国大使館のHPをご参照ください。

    【帰国時の対応】
    日本の水際対策措置については以下をご参照ください
  • 厚生労働省HP(水際対策)– Visit Japan Web入国手続きオンラインサービス
  • バイエルン州で日本厚生労働省が指定する所定フォーマットに記載可能か検査機関

    • その他ドイツ渡航について(渡航、日本帰国、ドイツ国内での措置等)ご質問がありましたらお問い合わせください

    2022年11月17日 現在

    【重要】 新型コロナウイルス(COVID-19)への対応について
       
    Coming soon

    2023
    4月

    productronica China 2023

    国際電子部品製造技術専門見本市
    2023年4月13日(木)~15日(土)
     中国・上海
    URL  www.productronica-china.com

    BAU 2023

    国際建築・建材・建築システム専門見本市
    2023年4月17日(月)~ 22日(土)
     ドイツ・ミュンヘン
    URL  www.bau-muenchen.com

    analytica Vietnam 2023

    国際ラボテクノロジ・分析機器・バイオテクノロジ・診断専門見本市
    2023年4月19日(水)~21日(金)
     ベトナム・ホーチミンシティ
    URL  www.analyticavietnam.com

    analytica Anacon India & India Lab Expo 2023

    国際ラボテクノロジ・分析機器・バイオテクノロジ・診断技術専門見本市
    2023年4月27日(木)~28日(金)
     インド・ムンバイ
    URL  www.analyticaindia.com

    IFAT Eurasia 2023

    環境技術専門見本市
    2023年4月27日(木)~29日(土)
     トルコ・イスタンブール
    URL  www.ifat-eurasia.com


    日本ではまだあまりなじみの薄いイースターエッグですが、ドイツではクリスマスと同じぐらい大切な行事として春の訪れを感じさせます。この時期、街のお店の店先にはうさぎや卵型のチョコレートやお菓子、かわいい雑貨が並び、見ているだけでうきうきします。

    連絡先

    (株)メッセ・ミュンヘン・ジャパン
    〒105-0001
    東京都港区虎ノ門3-20-3
    ノアーズアーク虎ノ門 5階
    Tel.: 03-6402-4583
    Fax: 03-6402-4584
    info@messe-muenchen.jp